マンゴーピューレを使用。爽やかな酸味と甘みが楽しめます。
●おいしくて食べきりの40g、小さくても110kcal/個
●エネルギーになりやすいMCTを6g配合
●たんぱく質がゼロ
●舌でつぶせるやわらかさ。ユニバーサルデザインフード 舌でつぶせる
●日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 嚥下調整食分類 1J相当
| 内容量 | 40g |
| 容器 | プラスティックカップ |
【情報更新日】2022/09/15
食用油脂(MCT(中鎖脂肪酸油)、菜種油)(国内製造)、マンゴーピューレ、バナナピューレ、デキストリン、砂糖、寒天/トレハロース、糊料(増粘多糖類(りんご由来)、セルロース)、乳化剤、香料、甘味料(ソーマチン、スクラロース)、酸味料
1.5年
カップを開封してそのまま飲食する。
●油脂成分が白く固まる場合がありますが品質には問題ありません。
商品パッケージに表示しているアレルギー情報(特定原材料等)を■で示しています。
| えび | かに | くるみ |
| 小麦 | そば | 卵 |
| 乳 | 落花生 | アーモンド |
| あわび | いか | いくら |
| オレンジ | カシューナッツ | キウイ |
| 牛肉 | ごま | さけ |
| さば | 大豆 | 鶏肉 |
| バナナ | 豚肉 | マカダミアナッツ |
| もも | やまいも | りんご |
| ゼラチン |
| 熱量 | 110kcal |
| たんぱく質 | 0g |
| 脂質 | 9.5g |
| 炭水化物 | 6.0g |
| 食塩相当量 | 0.01g |
| 中鎖脂肪酸油 | 6.0g |
| 糖質 | 5.4g |
| 食物繊維 | 0.6g |
| ナトリウム | 3.5mg |
| カリウム | 21mg |
| カルシウム | 1.8mg |
| マグネシウム | 1.1mg |
| リン | 1.6mg |
| ビタミンK | 4.8μg |
日常の食事から介護食まで幅広くお使いいただける、食べやすさに配慮した食品で、食品のやわらかさに応じた4つの区分と「とろみ調整」に分類されています。「舌でつぶせる」区分/【かむ力の目安】細かくてやわらかければ、食べられる。【飲み込む力の目安】水やお茶が飲みこみづらいことがある。【固さのイメージ】全がゆ、魚のほぐし煮(とろみあんかけ)、スクランブルエッグ
MCT(中鎖脂肪酸)を含み美容や運動、健康維持に役立つ商品群に、ロゴマークをつけて展開します