
そろって嬉しいヘルシーオイルと調味料を詰め合わせたギフト。(写真はVS-50N)
■ラインアップ VS-30N/VS-50N
【情報更新日】2021/01/05
揚げ物のカロリーが気になる方に。天ぷらなどの揚げ物の吸油量を最大20%抑制したはじめての食用油です。
カラッとした油切れの良さを実感できます。しかもコレステロール0(ゼロ)。
食用大豆油、食用なたね油、乳化剤
25ヵ月
常温、暗所保存
●揚げ物の吸油量を最大20%抑えます。当社従来品(日清サラダ油)で調理した場合に比べて、いもの天ぷらの吸油量が最大20%(カロリー換算で13%相当)低減します。
●炒め物などの加熱調理やドレッシングなどの生食、ケーキ作り等にもお使いいただけます。
●開封後は暗く涼しい所に保存し、なるべく早くご使用ください。
●油は流しに捨てないでください。
●低温で白いにごりを生じることがありますが、原料由来の成分です。安心してご使用ください。
●油を加熱しすぎると発火します。揚げ物の際、その場を離れるときは必ず火を消してください。
●揚げ物の際、一度に揚げ種をたくさん入れると油がふきこぼれ引火する危険があります。
●加熱した油に水が入らぬようご注意ください。
●プラスチック容器に熱い油を入れないでください。
該当なし
熱量 | 126kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 14g |
コレステロール | 0mg |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
飽和脂肪酸含有割合 | 6~15% |
カリウム | 0mg |
リン | 0mg |
900gは、使用後、容器が簡単につぶせます。だから、ごみかさが約2分の1に減容します。
野菜(菜の花、パームの実、とうもろこし)から生まれました。
コツいらずで、作りたてはもちろん、時間がたっても「サクッ」とおいしい揚げ物が作れます。さらに、どんな食材とも相性がよく、炒めものやドレッシング、ケーキなど幅広い料理にお使いいただけます。
天然由来の抗酸化成分ビタミンEをたっぷり含んで、しかもコレステロール0(ゼロ)。
酸化に強く、加熱時のニオイも少ないので、快適に調理できます。
食用なたね油、食用パームオレイン、食用とうもろこし油、乳化剤
25ヵ月
常温、暗所保存
●揚げものをサクッと軽く仕上げる上に、サクッとおいしい食感を長く保ちます。炒めものやドレッシング、ケーキなど幅広い料理にお使いいただけます。
●開封後は暗く涼しい所に保存し、なるべく早くご使用ください。
●油は、流しに捨てないでください。
●低温で白いにごりや固まりを生じることがありますが、原料由来の成分です。安心してご使用ください。
●本品の特性上、マヨネーズを作る際、うまく固まらないことがあります。
●油を加熱しすぎると発火します。揚げ物の際、その場を離れるときは必ず火を消してください。
●揚げ物の際、一度に揚げ種をたくさん入れると油がふきこぼれ引火する危険があります。
●加熱した油に水が入らないようにご注意ください。
●プラスチック容器に熱い油を入れないでください。
該当なし
熱量 | 126kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 14g |
コレステロール | 0 |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
ビタミンE | 2.7mg |
飽和脂肪酸含有割合 | 14% |
カリウム | 0mg |
リン | 0mg |
ビタミンEをタップリ含んだ栄養機能食品(ビタミンE)で、コレステロール0(ゼロ)の植物油です。当社独自の「ライト&クリア製法」で、カラッとサクッと本当に「油っこくない」を実現しました。
食用なたね油、ビタミンE
25ヵ月
常温暗所にて保存してください
キャップを締めて常温暗所にて保管し、なるべく早くご使用ください。 開封した油は、しっかりとキャップを締め常温暗所に保存してください。賞味期限や容器に関わらず、1~2ヵ月を目安にお早めにご使用ください。
該当なし
熱量 | 126kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 14g |
コレステロール | 0 |
炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 0mg |
ビタミンE | 4.4mg |
飽和脂肪酸含有割合 | 7% |
100%オリーブオイルなので健康維持に大切で酸化に強いオレイン酸が約70%。
オリーブ果実のフルーティな香りとまろやかな味わいが特長のエキストラバージンオリーブオイルです。
クセがないオリーブオイルなので生食、炒め物、揚げ物などいろいろな料理に毎日使えます。
コレステロール0(ゼロ)
食用オリーブ油
25ヵ月
常温、暗所保存
該当なし
熱量 | 126kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 14g |
コレステロール | 0mg |
炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 0mg |
オレイン酸 | 10g |
飽和脂肪酸含有割合 | 15% |
一番搾りごま油、低温焙煎ごま油と、良質のなたね油を合わせることで、「焙煎ごまの豊かな香り立ち」と「ごま本来の旨み」を実現しました。しかもコレステロールO(ゼロ)。ごまの香りと旨みを楽しみながら、ヘルシーな料理を楽しみたい方におすすめです。
食用ごま油、食用なたね油
25ヵ月
常温、暗所保存
焙煎ごまの豊かな香りと旨みをもち、いつもの料理をおいしく仕上げます。
●開封後は暗く涼しい所に保存し、なるべく早くご使用ください。
●油を捨てるときは、流しに捨てないでください。
●にごりや沈殿物を生じることがありますが、ごま油特有の成分です。安心してご使用ください。
●油を加熱しすぎると発火します。揚げ物の際、その場を離れるときは必ず火を消してください。
●加熱した油に水が入らないようご注意ください。
本品の原材料には下記の■で示されたアレルギー物質が含まれています。
えび | かに | 小麦 |
そば | 卵 | 乳 |
落花生 | あわび | いか |
いくら | オレンジ | カシューナッツ |
キウイ | 牛肉 | くるみ |
ごま | さけ | さば |
大豆 | 鶏肉 | バナナ |
豚肉 | まつたけ | もも |
やまいも | りんご | ゼラチン |
熱量 | 126kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 14g |
コレステロール | 0mg |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
飽和脂肪酸含有割合 | 12% |
セサミン | 50mg |
カリウム | 0mg |
リン | 0mg |
粉末水あめ(国内製造)、砂糖、でん粉分解物、焼きとびうお(あご)粉末、酵母エキスパウダー、でん粉
18ヵ月
高温、高湿、直射日光を避け、常温にて保存してください。
開封後はできるだけ密封して湿気を避けて保管し、お早めにご使用ください。
使用量の目安:水またはお湯600mlに1袋(4g)を目安にご使用ください。
該当なし
熱量 | 15kcal |
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 | 0.03g |
炭水化物 | 2.8g |
食塩相当量 | 0.12g |
風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス、昆布粉末)、粉末水あめ(国内製造)、砂糖、酵母エキスパウダー、でん粉分解物、でん粉
18ヵ月
高温、高湿、直射日光を避け、常温にて保存してください。
開封後はできるだけ密封して湿気を避けて保管し、お早めにご使用ください。
使用量の目安:水またはお湯600mlに1袋(4g)を目安にご使用ください。
該当なし
熱量 | 16kcal |
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 0.07000000000000001g |
炭水化物 | 2.1g |
食塩相当量 | 0.06g |
風味原料(かつお節、かつおエキス粉末、煮干し、昆布エキス粉末、昆布、焼とびうお(焼あご゙)、いわし節)。でん粉分解物(国内製造)、酵母エキス粉末、砂糖
18ヵ月
高温・多湿を避け、常温で保存
開封後はチャックを閉め冷蔵庫に保存し、早めにご使用ください。
●本品には品質保持のため乾燥剤を封入しております。食べられませんのでご注意ください。
●湿気により中身が固まることがありますが、品質には問題ありません。
●だし素材を丸ごと粉砕していますので、小骨等が含まれることがありますが、そのままお召しあがりいただけます。
●調理の際、お箸等で強く扱いますとだしパックが敗れることがありますのでご注意ください。
●だしパックをお湯から取り出すとき、熱湯でのやけどにご注意ください。
該当なし
熱量 | 15kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 飽和脂肪酸 | 0~0.2g 0~0.1g |
炭水化物 糖質 食物繊維 | 2.1g 2.0g 0.1g |
食塩相当量 | 0.15g |
カリウム | 66mg |
リン | 35mg |
海水(瀬戸内)
-
常温保存
開封後は、金属製以外のガラスや陶器の密閉容器に移し替えて保存してください。
●固まりましたら、軽くもみほぐしてください。 ●塩は長期保存可能商品であり、賞味期限は記載しておりません。
該当なし
熱量 | 0kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 98.2g |
でん粉分解物(国内製造)、砂糖、風味原料(野菜エキスパウダー、キャベツエキスパウダー、玉ねぎ粉末、(野菜だし(玉ねぎ、白菜、キャベツ、ニンジン、ニンニク、セロリ))、酵母エキスパウダー、たん白加水分解物、香辛料
18ヵ月
高温、高湿、直射日光を避け、常温にて保存してください。
開封後は、湿気を避けてお早めにお使いください。
使用量の目安:水またはお湯400mlに1袋(4g)を目安にご使用ください。
該当なし
熱量 | 15kcal |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 0.005g |
炭水化物 | 3.4g |
食塩相当量 | 0、11g |