しょうゆラーメン
				ラーメンの麺は糖質が豊富なので、運動前後のエネルギーチャージや、疲労回復にぴったりです。具材のチャーシューに含まれるビタミンB1は、糖質をスムーズにエネルギーに変えてくれる働きがあり、またメンマは乳酸発酵してつくられ、食物繊維も多いので、腸内環境をととのえてくれます。
				
			
			
				
					
						
							材料 (2人分)
							
								- 中華麺(生)         2玉
- 水              4カップ
- ~A~
- しょうゆ          大さじ2
- オイスターソース      小さじ2
- 鶏がらスープの素(顆粒)  小さじ1
- 和風だし(顆粒)      小さじ1
- しょうが(すりおろし)   小さじ1
- 黒こしょう         少々
- 日清ヘルシーごま香油    大さじ1
- 長ねぎ            1/3本
- ゆで卵            2個
- チャーシュー         4枚
- メンマ            40g
- のり             4枚
 
						
							作り方
							
								- ❶Aを混ぜ合わせて、半量ずつを器に入れる。
- ❷長ねぎは小口切りにし、ゆで卵は半分に切る。
- ❸湯を沸騰させ、中華麺をパッケージの表示通りゆで、水気を切る。
- ❹①と熱湯を加え、③を入れて、②とチャーシュー、メンマ、のりを盛り付ける。