オクラスープ

オクラはアフリカ原産で、旬は初夏から初秋にかけて。ネバネバ成分であるペクチンは、胃腸の調⼦を整え、疲労回復を助ける効果が期待できます。また、ビタミンB1、C、カリウムなども含まれており、夏バテ予防にぴったりのスタミナ⾷材です。

調理時間15分

エネルギー(1人分)142kcal

食塩相当量(1人分)1.4g

材料 (2人分)

  • オクラ            6本
  • 牛肉(シチュー用)      120g
  • 玉ねぎ            1/2個
  • ほうれん草          2束
  • にんにく           1片
  • BOSCOオリーブオイル     小さじ2
  • 〜A〜
  • 水             2カップ
  • チリペッパー(辛さ調整用) 少々
  • コンソメ          1個
  • 塩、こしょう         各少々

作り方

  • オクラは8mmくらいの輪切りにする。牛肉と玉ねぎは1cmの角切り、ほうれん草は4cm長に切る。
  • 鍋にBOSCOオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れて弱火で香りがするまで炒める。
  • 牛肉と玉ねぎを加え、牛肉の色が変わったらAを入れる。
  • 沸騰したらオクラ、ほうれん草を入れて、ひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味を調える。