レバニラ玉

豚レバーは鶏や牛のレバーと比べて鉄分が多く、また、たんぱく質、ビタミンB群なども含まれており貧血予防や改善におすすめです。そんなレバーと相性のよい「ニラ」は、鉄分の吸収を高めるビタミンCのほか、疲労回復を助けるアリシンが豊富に含まれています。

調理時間15分

エネルギー(1人分)343kcal

食塩相当量(1人分)2.1g

材料 (2人分)

  • 豚レバー        200g
  • 牛乳          適量
  • 片栗粉         適量
  • ニラ          4本
  • 卵           2個
  • 〜A〜
  • 塩          ひとつまみ
  • 砂糖         小さじ1/2
  • 〜B〜
  • オイスターソース   大さじ1
  • 酒          大さじ1
  • 鶏ガラスープの素   小さじ1/2
  • すりおろししょうが  小さじ1/2
  • すりおろしにんにく  小さじ1/2
  • 日清ヘルシーごま香油  大さじ1
  • 日清MCTリセッタ    大さじ1

作り方

  • 豚レバーは一口大に切り、牛乳に浸して冷蔵庫で20分程置き、流水で洗い流す。キッチンペーパーで水気をふき取り、片栗粉をまぶす。
  • ニラは4cm長に切る。
  • ボウルに卵を割り入れ、Aを加えて溶きほぐす。
  • 中火で熱したフライパンに日清ヘルシーごま香油をひき、③を入れて全体を箸でかき混ぜながら加熱し、卵に火が通ったら一度取り出す。
  • 同じフライパンに日清MCTリセッタを入れて熱し、①を入れて豚レバーに焼き色がつくまで炒める。②を加えて炒めニラがしんなりしたら混ぜ合わせたBと④を加え、さっくりと混ぜ合わせ、レバーに火が通ったら出来上がり。