野菜のオリーブオイル蒸しマリネ
				いつものマリネもBOSCOで蒸し煮にすることで、酸味の中に、まろやかさとおいしさをプラス。爽やかな風味で、常備菜にもおすすめです。
				
			
			
				
					
						
							材料 (作りやすい量分)
							
								- れんこん 1節(180g)
- 黄パプリカ 1個(150g)
- しめじ 1パック(100g)
- 塩、こしょう 各少々
- BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- イタリアンパセリ 適宜
- ~マリネ液~ 
-  水 2カップ
-  塩 小さじ2
-  砂糖 大さじ2・1/2
-  黒粒こしょう 10粒
-  ローリエ 1枚
-  赤唐辛子(種を抜く) 1本
-  穀物酢 1/2カップ
 
						
							作り方
							
								- ❶マリネ液の材料を合わせて煮立ったら、火を止めて酢を加えて冷ます。
- ❷れんこんは太ければ半分に切り、7mmの厚さに切り、水にさらして水気をきる。黄パプリカは縦半分に切ってへたと種を取り、縦2cm幅に切り、長さを2~3等分する。しめじは小房に分ける。
- ❸2を合わせて鍋に入れて塩、こしょう、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを加えて混ぜる。ふたをして弱火で7~8分加熱し、れんこんが程よい固さになったら、器にあけて、1のマリネ液を注ぎ2時間以上おく。
- ❹皿に盛ってお好みでイタリアンパセリをのせる。
 
					 
				 
			
			
				
					
						ポイント
						
							・加熱時間はれんこんの固さによって加減してください。シャキシャキした食感がポイントです。
・オリーブオイルで蒸し煮しているので旨みも加わり、酸味がマイルドで食べやすいピクルスです。
							
						 
					 
				 
			
		 
		
        
■ひとことコメント
・多めに作って副菜としても、魚や鶏肉のソテーのつけ合わせにも重宝します。 ・マリネ液に漬ける時間を除く