キャベツたっぷりのボンゴレスパゲッティー
				キャベツはパスタとも相性が良く、シャキシャキした食感が楽しめるパスタ。                          一般的なボンゴレスパゲッティー525kcal/1人分の約26%オフ
				
			
			
				
					
						
							材料 (4人分)
							
								- スパゲッティーニ  300g
 
								- キャベツ  400g
 
								- アサリ(砂出しをしたもの) 400g
 
								- にんにく  大1片
 
								- 鷹の爪(粗みじん切り)  小さじ1   
 
								- 白ワイン 1/2カップ
 
								- しょうゆ  大さじ1・1/2
 
								- 日清MCTリセッタ   大さじ1
 
							
						 
						
							作り方
							
								- ❶キャベツはざく切りにする。アサリは水に浸け、こすりあせて汚れを落として水気を切る。にんにくは3mm程度の薄切りにする。
 
								- ❷フライパンににんにく、鷹の爪と日清MCTリセッタを入れ弱めの中火にかける。にんにく、鷹の爪が軽く色づいてきたら、アサリと白ワインを入れ、火を強め、蓋をし、アサリの口があくまで加熱する。口が開いたら、アサリと蒸し汁に分ける。
 
								- ❸鍋にお湯を2L程度沸かし、塩大さじ1強(分量外)入れ、パスタをパッケージの表示より1分短くゆでる。ゆで上がる1分前にキャベツを加え、パスタと一緒にざるにあげ、湯を切る。(ゆで汁は少量とっておく)
 
								- ❹2の蒸し汁を中火にかけ、沸いてきたらいで上がったパスタとキャベツを加える。全体を軽く混ぜ合わせしょうゆで味を調え、アサリを入れて混ぜ合わせ器に盛る。(汁気が少ない場合はゆで汁をプラスする)*アサリによって塩気が強い物があるので、仕上げのしょうゆは味をみて調節する。
 
							
						 
					 
				 
			
			
				
					
						ポイント
						
							通常のボンゴレよりパスタを3/4に減らし、野菜を多くすることによりカロリーオフはもちろんのこと、ボリュームも◎。キャベツはパスタとも相性が良く、シャキシャキした食感が楽しめる上に、ビタミン、食物繊維が不足しがちなパスタ料理の栄養面もレベルアップ!