レバニラ炒め
				レバニラ炒めは、運動量の多い合宿の際や、試合前の夕食など、「ここぞ!」という時に選手が好んで食べるスタミナアップの一品です。このところ、疲れが抜けないという方は、ぜひお試しください。
				
			
			
				
					
						
							材料 (4人分)
							
								- 豚レバー 400g
- 酒 少々
- ニラ 1束
- もやし 1パック
- ~A~ 
-  しょうゆ 大さじ4
-  みりん 大さじ2・2/3
-  砂糖 大さじ1
-  しょうが(おろし) 小さじ1
-  にんにく(おろし) 少々
-  日清ヘルシーごま香油 小さじ1
- 片栗粉 適量
- 日清MCTリセッタ 大さじ2
 
						
							作り方
							
								- ❶豚レバーは食べやすい大きさに切って酒を振る。
- ❷ニラは5㎝長さに切る。もやしは洗って水けをしっかり切る。
- ❸Aの材料をあわせる。
- ❹フライパンに日清MCTリセッタを入れ熱し、1に片栗粉をまぶして焼き、一度取り出す。
- ❺同じフライパンでもやしを炒めしんなりしたら、4とニラを加えAを加え炒め合わせる。
 
					 
				 
			
			
				
					
						ポイント
						
							持久力を高める鉄や、エネルギーを効率よく作るビタミンB群の豊富なレバー。にんにくと日清ヘルシーごま香油の香りが食欲を促し、持久力アップに欠かせないエネルギー源となるご飯がとすすむ一品です。
							
						 
					 
				 
			
		 
		
        
■ひとことコメント
おすすめシーン:持久力アップ/鉄 13.6mg