牛赤身ステーキ 野菜のビネガーソース
				良質なたんぱく質の牛赤身肉には、持久力や貧血にも関係する鉄や亜鉛が多く含まれています。トマトやピーマンなどビタミンCを含む食材と一緒に取り入れることで、鉄の吸収を高める食べ合わせになります。
				
			
			
				
					
						
							材料 (4人分)
							
								- 牛赤身肉 400g
- 塩、こしょう 各少々
- BOSCOオリーブオイル 大さじ1
- ~ビネガーソース~ 
-  トマト 1個
-  玉ねぎ 1/2個
-  ピーマン 2個
-  BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
-  白ワインビネガー 大さじ3
-  水 大さじ2
-  塩、こしょう 各少々
 
						
							作り方
							
								- ❶トマトは半分に切り種を取り除き小角に切る。玉ねぎは粗いみじん切りにして水にさらして辛味を抜き水気を切る。ピーマンは種を取り除き、粗いみじん切りにする。
- ❷ビネガーソースの調味料と1を混ぜ合わせる。
- ❸室温に戻した赤身肉に塩、こしょうをして、BOSCOオリーブオイルを熱したフライパンで、両面香ばしく、中火で好みの焼き加減に焼く。
- ❹器に盛り、野菜ビネガーソースをかける。
 
					 
				 
			
			
				
					
						ポイント
						
							~食堂のシェフから~冷蔵庫から出したての肉は火の通りが悪くなるので、焼く前に冷蔵庫から出して室温に戻しておきましょう。
							
						 
					 
				 
			
		 
		
        
■ひとことコメント
おすすめシーン:持久力アップ