長芋のコロッケ
				ご当地揚げとしても人気の一品は、日清ヘルシーオフで揚げたサクッとした衣と、長いもの食感の違いがおいし~い。おかずはもちろん、おつまみにも人気!
				
			
			
				
					
						
							材料 (12~16個分)
							
								- 長いも 500g
- 玉ねぎ(みじん切り) 100g
- しょうが(みじん切り) 小さじ2
- 鶏ひき肉 150g
- ~A~ 
-  酒 大さじ1
-  しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 塩 少々
- 日清ヘルシーオフ(炒め用) 大さじ1
- ~衣~ 
-  小麦粉 適量
-  卵 1個
-  水 大さじ1
-  パン粉(ドライ) 適量
- 日清ヘルシーオフ 適量
- サラダ菜、ラディッキオ 各適宜
 
						
							作り方
							
								- ❶長いもは皮をむいて1cmの厚さに切り、250gずつ耐熱皿に並べてゆるくラップをかけて電子レンジ(600W)で各5~6分、竹串で刺してすっと通るくらい柔らかく加熱し、水気をふき、マッシャーでつぶす。
- ❷フライパンに日清ヘルシーオフ大さじ1を熱し、玉ねぎ、しょうが、鶏ひき肉を炒めてAで味を調える。1に加えて合わせ、冷めたら12~16等分の俵型に成形する。
- ❸卵を溶いて水を加えて卵液を作る。パン粉はポリ袋に入れて、手でもんで細かくする。2に、小麦粉、卵液、パン粉の順で衣をしっかりまぶす。
- ❹日清ヘルシーオフを鍋の深さの半分まで入れて170℃に熱し、3を入れてきつね色に揚げて油をきり、器に盛り、サラダ菜、ラディッキオを添える。