エビと青菜のエスニック風炒め
				いつもの炒めものも、ココナッツオイルとオイスターソースの組み合わせで、あっという間にエスニック風に。
				
			
			
				
					
						
							材料 (2~3人分)
							
								- むきエビ 100g
- 空芯菜 1束(120g)  
- 赤唐辛子 1本
- にんにく 1/2片
- 日清有機エキストラバージンココナッツオイル 大さじ1
- ~A~ 
-  しょうゆ 大さじ1/2
-  オイスターソース 大さじ1/2
-  鶏ガラスープの素 小さじ1
-  水 1/4カップ
 
						
							作り方
							
								- ❶エビは背ワタを取り、軽く洗う。空芯菜は5cm長さに切り、茎と葉で分ける。にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子は種を除き半分に切る
- ❷フライパンに日清有機エキストラバージンココナッツオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、にんにくが色づくまで中火で熱する。
- ❸エビを加えて炒め、色が変わったら、空芯菜の茎を加えて軽く炒めたら、葉を更に加えて、炒める。
- ❹混ぜ合わせたAを加え、茎がしんなりするまで炒める。
 
					 
				 
			
			
		 
		
        
■ひとことコメント
・空芯菜の代わりに、小松菜や豆苗等でもOK。 ・エビの代わりに、イカ、鶏肉、豚肉等でもOK。 ・ココナッツオイルが硬い場合は、湯煎したり、温かい所に置いて、ペースト状~液体にすると扱いやすくなります。煎する時は、ぬるめのお湯(30~40℃程度)をお使い下さい。