材料 (4人分)
- 生春巻きの皮(ライスペーパー) 8枚
- カマンベールチーズ 1・1/3個
- 生ハム 16枚
- アボカド 1個
- クレソン 1束
- レタス 8枚
- レモン汁 大さじ1
- <ソース>
- トマト 小1個
- ~A~
- マスタード 小さじ2
- BOSCOオリーブマヨドレ 大さじ2
- こしょう 少々
- クミン(あれば) 少々
- ブラックペッパー 少々
作り方
- ❶混ぜ合わせたAのソースをカップに盛り、粗く刻んだトマトをのせ、ブラックペッパーをちらす。
- ❷カマンベールチーズは薄いくし形に切る。アボカドはくし形切りにしてレモン汁をまぶす。
- ❸レタスを広げ、生ハム、クレソン、カマンベールチーズ、アボカドの順にのせ、約10㎝長さの筒状になるよう、くるくるまいておく。8本作る。
- ❹生春巻きの皮は、1枚ずつ水につけ、ペーパータオルの上におく。1~2分置いてしっとりしてきたら、3を手前にのせ、折りたたむようにして包む。くっつかないようオーブンシートの上にのせる。
- ❺4を3等分に切り分けて並べ、混ぜた1のソースをつける。
■ひとことコメント
・ライスペーパーは、一度に戻すとくっついてしまうため、必ず1枚ずつ戻して作る。やや硬めの戻りかけのうちにまき始めると巻きやすい。 ・クレソンがない時は、三つ葉、カイワレなどの香味のある野菜でも。 ・お好みでAのソースに、スイートチリソース大さじ1を加えてもおいしい。