エスカロップ
生活科学研究室が、<発見!ご当地「油」紀行>で取材した北海道根室市の定番の洋食。揚げたてサクサクのポークカツとデミグラスソース、バターライスの味の調和は絶品です。
材料 (2人分)
- ~バターライス~
- ご飯 1合分(茶碗2杯分)
- たけのこ(水煮) 1/4個
- 日清綿実油 小さじ1
- バター 15g
- こしょう 少々
- ~デミグラスソース~
- デミグラスソース(市販) 150g(1/2缶)
- ケチャップ 大さじ1/2
- 水 25ml
- ~ポークカツ~
- 豚ロース肉(5mm程度の厚さのもの) 2枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 小麦粉 大さじ1
- 卵 1/2個
- パン粉(乾燥) 適量
- 日清綿実油 適量
作り方
- ❶豚ロース肉は筋切りをして、軽く塩、こしょうをふり、小麦粉、卵、パン粉をつける。
- ❷フライパンに油を引き、みじん切りにしたたけのこを軽く炒める。やや硬めに炊いたご飯を加え炒める。
- ❸2にバターを加えて手早く炒め、こしょうを少しふる。
- ❹デミグラスソースを鍋に入れ火にかけ、水、ケチャップを加えて味を調える。
- ❺180℃に熱した日清綿実油で、1を2分半ほど揚げる。
- ❻皿にバターライスを盛り、ポークカツを一口大に切ってのせ、温めたデミグラスソースをかける。
ポイント
・デミグラスソースが煮詰まったときは、水を加えて調節してください。
・調理時間に炊飯時間は含みません。
■ひとことコメント
・綿実油のまろやかなうまみによって贅沢な風味に仕上がります。 ・お好みで、厚切りロース肉のポークカツに変えても美味しくいただけます。