ごま香るオイルおにぎり
				ごまの香りが食欲をそそる中華風のオイルおにぎりは、冷めてもかたくならない上に、風味もアップし、腹持ちがいい! お好みの具材でアレンジを楽しんで!
				
			
			
				
					
						
							材料 (各4~8個分)
							
								- 温かいご飯 320g×3セット
- ★キムチ 
-  キムチ 80g
-  日清ヘルシーごま香油 小さじ2
-  塩 少々
-  焼きのり 1/2枚
- ★たくあんとしば漬け 
-  たくあん 30g
-  しば漬け 20g
-  日清ヘルシーごま香油 小さじ2
-  塩 少々
- ★焼肉おにぎらず 
-  牛肉薄切り  120g
-  焼肉のたれ  大さじ1
-  ゆで卵 2個
-  グリーンリーフ 2枚
-  日清ヘルシーごま香油 小さじ3
-  焼きのり 2枚
-  塩 2つまみ
 
						
							作り方
							
								- ❶【キムチ】は、ボウルに温かいご飯、日清ヘルシーごま香油、水けを切って刻んだキムチを入れて混ぜ、4~8等分に分け、薄く手塩をしておにぎりを作り、焼きのりで巻く。
- ❷【たくあんとしば漬け】は、ボウルに温かいご飯、日清ヘルシーごま香油、刻んだたくあんとしば漬けを入れて混ぜ、4~8等分に分け、薄く手塩をしておにぎりを作る。
- ❸【焼肉おにぎらず】は、フライパンを中火にかけ、日清ヘルシーごま香油小さじ1を入れ牛肉を両面焼いたら焼肉のたれをからめて火を消す。ゆで卵は薄切り、グリーンリーフは冷水につけパリッとさせ、水分をふく。
- ❹温かいご飯と残りの日清ヘルシーごま香油を混ぜ4等分にする。
- ❺ラップの上にのりを置き、中央部に塩をひとつまみふってその上に4のご飯をのせ平らにして、焼肉、ゆで卵を乗せたらグリーンリーフをごはんの大きさにちぎり重ねて置き、さらに4のご飯をのせ、塩をひとつまみふる。のりの四隅を中心に折り込み全体を包んだらラップでさらに全体をしっかりと包み10分程おいてから、切ってラップをはずす。同様にもう1つ作る。