豚の冷しゃぶタイ風
				暑い夏にぴったりなエスニックの風味と、ゴーヤの苦みがベストバランス。日清MCTオイルをかければオイルのまろやかさもプラスされて、おいしくエネルギーチャージが出来ます。
				
			
			
				
					
						
							材料 (2人分)
							
								- 豚ロースしゃぶしゃぶ用      150g    
- 玉ねぎ              1/3個(80g)
- 香菜               2枝
- ゴーヤ              1/2本(90g)
- 黄パプリカ            1/2個(80g)
- ~A~ 
- ナンプラー           大さじ1・1/2
- レモン汁            大さじ1・1/2
- オイスターソース        小さじ1/2 
- 砂糖              小さじ1/2
- 一味唐辛子           少々 
- 日清MCTオイル         小さじ1
 
						
							作り方
							
								- ❶玉ねぎは薄切りにして水洗いして、水けをふく。香菜は2cm長さに切る。
- ❷ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタと種を除いて薄切りにする。塩小さじ1/2(分量外)をまぶしてしんなりしたら熱湯に入れて10秒ゆで、網じゃくしで引き上げ、冷水にとり水けを絞る。
- ❸黄パプリカは縦半分に切りへたと種を取り、長さを半分にして1cm幅に切る。ゴーヤをゆでた熱湯に通し、網じゃくしで引き上げ、水けをきる。
- ❹③の熱湯に水適量を加えて80℃にし、豚肉を数枚ずつ入れて、色が変わるまでゆで水けをきる。
- ❺Aを合わせて混ぜる。
- ❻①~④を合わせてAで和える。器に盛って香菜をちらし日清MCTオイルをかける。