なすのトマトグラタン

BOSCOで香り豊かに焼いたなすと、じっくり煮詰めたトマトの組み合わせがおいしさの秘訣。家族みんなで楽しめる、野菜たっぷりのイタリアンおかずです。トースターで焼き上げた、あつあつのグラタンを召し上がれ。

調理時間30分

材料 (3人分)

  • なす            3~4個(300g)
  • トマト(赤く熟したもの)  4個(800g)
  • ~A~
  • 塩            小さじ1
  • 砂糖           小さじ1
  • にんにく(たたいたもの) 1片
  • BOSCOエキストラバージンオリーブオイル  大さじ1
  • BOSCOエキストラバージンオリーブオイル   大さじ2
  • モッツアレラチーズ     1個(100g)
  • パルメザンチーズ      大さじ4
  • ドライパン粉        大さじ2
  • パセリ(みじん切り)    大さじ2

作り方

  • なすはピーラーで皮を縞目にむき、1.5cm厚さに切る。塩小さじ1/4(分量外)をふり、10分ほどおく。モッツアレラチーズは8等分してキッチンペーパーに並べて水けをきる。
  • トマトはへたを取り、逆側に十字に浅く切り目を入れる。熱湯に10秒ほど入れて取り出し、皮をむき、1cmくらいの大きさに切る。
  • ②を鍋に入れ、Aを加えて混ぜ、弱火でふたをして10分ほど煮る。トマトが柔らかくなったらヘラでつぶして、2/3量になるまで中火で6~7分煮詰める。
  • ①のなすの表面の水けをキッチンペーパーでふき、小麦粉(分量外)をまぶす。フライパンにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルを熱し、なすを重ならないように並べて、強めの中火で焼く。色づいたら裏返し同様に焼き、火を通す。
  • 耐熱皿に②のトマトソースの2/3量を一面に広げ、④のなすを並べ、①のモッツアレラチーズを重ね、残りのトマトソースを点々と置く。パルメザンチーズ、ドライパン粉をふり、オーブントースターでチーズが溶けて色づくまで焼く。仕上げにパセリを散らす。