NISSHIN OilliO "植物のチカラ"

Message 技術本部長メッセージ

日清オイリオグループ 技術本部長
兼 ホームユース・ウェルネス食品開発センター、生産、環境ソリューション室、安全・防災担当
佐藤 将祐

日清オイリオグループの研究開発姿勢

私たちは当社グループの価値創造の推進役として、長年の植物油脂研究で培った知見をベースとした技術開発力と商品開発力で「健康」、「おいしさ」、「環境負荷低減」等のお客さまの多様なニーズにお応えしています。また、油脂加工技術や脂質栄養研究の深化、おいしさのさらなる追求によって、“植物のチカラ®”を最大限に引き出し、常に先進的なソリューションや製品を生み出し、当社らしい持続的な競争優位性を確保しています。

社会課題解決に向けた、技術面からの貢献

例えば、人々の健康課題に対しては、フレイル予防やメタボ改善などのパーソナルな課題の解決を目指し、MCTの健康に関わるエビデンスを取得しています。また、地球環境に対する課題に対しては脱炭素に貢献できる生産技術の開発や、プラスチックの削減、資源循環の構築につながる容器・包装の開発などを行っています。さらに、食糧供給、食品ニーズの視点から将来的な油脂需要に貢献するため、新しい油糧資源として藻類を研究する産官学プロジェクトに参画しました。植物と同様に光合成によって油脂を生産できる藻類の研究開発を通じて、社会課題の解決に、より一層注力したいと考えています。

研究開発を通じて描く未来

当社グループが持続的にイノベーションを生み出していけるよう、新たに設立したインキュベーションスクエアを価値創造実現の場として最大限活用し、「共創」をポイントとした課題解決を目指していきます。お客さまとの協働により多様な視点やアイデアを創出し、そこで得られた知見を他の共創のなかで展開することで、ソリューションやイノベーションの可能性を高め、当社グループが提供できる価値を拡大していきます。
また、様々なお客さまとのグローバルな共創を通じて、広い視野を持ち社会課題を解決しながら新しい価値を創造できる人材の育成も図っていきたいと考えています。厚みのある技術力や人材基盤を活かし、「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業」の実現に向けた変革の中心的役割を担っていきます。